いやぁ〜
美容師界隈でにぎやかな
『君の名は。』
やっと観に行けました…
楽しみ過ぎて上映館も撮り忘れ。
観たあとのワクテカフェイスを撮るのも忘れ。
そんな色んな事を忘れ。
現実逃避どころか現実の生活を少し遮られてしまうほど余韻に浸っております。
今日の
朝起きた時の劣等感ヤバかったなぁ。
『現実って…』と思ってしまい。
ただおとといの夜もリア充してたのになぁ…
↑…
↑パパ…ママ…
↑〇〇ロス話しで熱を込め、語る藤田さん。
そしてそれをメモるという素直さ。
ステキ。
でも実践出来るかな…そのメモってる内容ww
↑途中までシュウさんにネカフェまで贈っていただき…感謝。
ネカフェでグッスリと。
翌日はその足で早朝から新宿に向かい、朝イチの『君の名は。』を拝見。
いやぁ〜
これは単行本とDVDにも手出しそうだなぁ。
純愛って訳でも無いし、ファンタジーって訳でも無い。
でもどのジャンル?って言われると正直わからない。
そんなモヤッとした総評は1回観るだけですっ飛びます。
とにかくこんな心に残ってイイ意味でモヤモヤ(記憶に残り過ぎてるが為に)させてくれる映画に出逢ったのは初です。
映像美やら音楽。編集や画のバランス、声優、ストーリー。。
どれをとっても言うことナシ。
ステキな映画に出逢えました。
『君の名は。』
への
出費LOVE♡
0コメント