使うのに…笑
何故かというと、ここでは
”お得”
という部分に絞って話しが進んでますよね。
服のレンタルサービスの記事なのですが、誰もが《美容》や《ファッション》はお得に済ませたいハズ。
そう考えた時、やっぱり
- 需要
- 競争
が潤沢してないと値下げ然りタイムセールみたいなものも行われないと思うんです。
僕も技術向上や人間力成長の為に自己投資をしてますが、それでもまだまだ。
そしてそれが身になっていなければそれこそ本末転倒。
だから自己投資もやみくもに出来ないんです。
この感じだとちょっとまだ払えない…w
ですが、借り放題や新しい取り組みが行ってくれたら撮影にも自分の洋服にもあてがえてとても良いサービスなんだよなぁ…
と、今日この頃。
この記事を読んで思いました。
前々から気になってたんですが、いよいよ加速しそうですね。
レンタルファッション。
美容に限らず、OLの方やサラリーマン。
普段あまり服を着ない人は特に”借りる”方が良いのでは⁈
切っても切れないファッションと美容師。
それで気になってシェアしてしまいました。
撮影で使いたいなぁ( ๑´•ω•)
0コメント