美容師の方々はよく聞く言葉かと思います。
自分
『ご自身でのケアってどうなさってますか?』
お客様
『あ〜そういうの結構”めんどくさくて”さぁー。』
お…おっと。
って思うことがあります。
きれいになる為に来て下さるのに
”めんどくさい”
もちろんそうじゃない方もたくさんいらっしゃって、日々の《習慣》としてやって下さってます。
やっぱり
”めんどくさい”
の一言って簡単だと思います。
それをきれいにする為に僕ら『美容師』がいてそのお手伝いをさせていただく訳なんですが…
お客様のサポートも必要なんです‼︎
『美容師』はマジシャンだという例えのされ方(人々を生まれ変わらせるようにキレイにするという意味で)もしますが、マジシャンて必ず
”タネ”
を持ってますよね?
その
”タネ”を開花させるための美容師。
だとしたらその”タネ”はお客様ご自身で!
作っていただかないとマジックは失敗してしまうんです…
そうなんです。
美容師1人だけのチカラではどうにもならない。
よく言われてる事と思いますが、美容室って1年でおおよそ早いスパン(ここでは約1ヶ月とします)で来たとしても《12回》。
だとしたらご自身でケアなさる期間=ホームケアは350日あるんです。
その回数の分までケアさせていただくという意味で僕ら美容師は
”アドバイス”
をさせていただいてるんです。
それを実行して《継続》なさってる方の髪ってホントにきれいなんです。
それって《乾かし方》しかり《シャンプーの仕方》しかり…
ホント細かい事言っていたらキリがない。
意外とあるんです。
今のケアが間違っている事って。
例えば
- トリートメント
コレをベタッと根元に塗って頭皮が…と。
『それが原因ですよ?』
とお伝えしてからやめて下されば基本的にはそれで改善されていくハズです。
そのくらい様々なケア法から提案させていただいているので
『あ〜やってる方ってホントに違うな。』と。
- ツヤ感
- まとまり
- 髪の毛達が喜んでいる雰囲気w
それだけで全然『天と地』の差です。
だから
”めんどくさい”って言わないで欲しいんです…(´・ω・`)
《キレイ》を保つ為に…
また髪の毛をおろそかにしてしまうワードがあるんです。
- まぁ…このぐらいでいっか
- ”めんどくさい”
- また今度で…(コレは結果やらないループに)
先ほども言った《習慣化》
コレが大事です!
”ヘアケア”
が当たり前になる。
そんな生活になると髪の毛達も豊かになりますよ(^.^)
そんな意味合いで今回はこんなタイトルにしました!
”逃げ”ではないんですけどね!
お客様×美容師
の相乗効果で『美』を高めていきましょー
╰(*´︶`*)╯
それでは!
0コメント