- 気持ちいいから
というのは大前提なんですが
本来『ヘッドスパ』ってそれだけの為にあるものではないのです。
そしたらマッサージ屋は《全身》
美容室等のヘッドスパは《頭》
に特化した単なる
マッサージ
という事になってしまいますよね。
↑ここでも『頭皮ケア』についての大切さを綴ってます。
じゃあ何の為に?
《ケア》のためです
《頭皮ケア》
これ本当に大事なんです!
なぜ大事なのか…
気持ちが良いからという目的で来られるのももちろん良いことです!
ご褒美として来て下さる方もたくさんいらっしゃいますからね!
その際はもう本当に貢献出来るように
全力ハイパワー
です。
あ、気持ちがですよ?w
本気でやったら痛いですからね、、
ただ、先ほども言ったように
《頭皮ケア》
なんです。
↑あ、コレは顔パックです。
美容男子たるもの肌のケアも欠かしません!w
ー頭皮をケアすると良い事ー
- 毛穴の汚れまでスッキリ!
- 血行促進!
- お顔と一緒でケアする事によって頭皮の荒れ防止などに!
- そして健やかに!
- 冷え性も防止されるかも⁈
- リフトアップ!、、etc
もう挙げたらキリがないんです…
良いことしかないです。
ただ一つのデメリットとしては
→《お金》と《時間》が必要
なだけです。
と言っても《お金》も《時間》も有限です。
そこに携わっているという事に全力ハイパワーで取り組まさせていただきます!
上にも良いことで書かさせていただきましたが、簡潔に言うとこう言う事です!
- ヘッドスパやる→頭皮リセット(それどころか血行促進も)→頭皮が健康に→髪の毛も元気にキレイに
というようなサイクル。
髪のケアという所に目が向けられがちなのですか資本は『頭皮』です!
だってそこから髪が生えてくるんですもん!そんな『頭皮』は健康な方が絶対良いに決まってるんです!
頭皮が健康だとどうなるか
まず健康な頭皮がどんな頭皮なのか。
というとこですね。
簡単な所で見分けるとしたら
- 青白い頭皮!→コレが《赤》かったりすると頭皮は悲鳴をあげてる状態になります。
- やわらかい頭皮→コレが《硬》いと肩コリや首コリと同じで血行不良を起こしているという事になります。
そして上の事を踏まえた上で健康だとどうなるのか?
- 抜け毛が増えにくい!(時期によって変わりますが正常な人でも誰しも50〜100本は毎日抜けてます。)
- 髪の毛のハリ・コシが変わってくる!
- 手先や足先までポカポカ。(お客様からの生の声)
- 細毛予防
- 白髪予防
- ストレス解消(結果的にストレスは赤みがかった不健康な頭皮になりやすい。また血行不良を起こします)
などなど。
時間がないよ〜なんて方も
仕事終わりとか夕方からの時間にかけてヘッドスパしに来ていただけるとそのまま帰ってシャワー浴びて寝るだけみたいな健康療法も出来ちゃうのでオススメです(^.^)
(健康療法は言い過ぎです…)
やった事のないあなたは損してますよ〜?
それでは!
0コメント